松平勝男さんのユダヤ式記憶術
最近、あるブロガーさんの記事で知ったんだけど
なんだか怪しいかも・・・
でも、ネットの掲示板を確認しても
特にクレームとか批判は見当たらないみたい。
従来のイメージ式記憶術を覆す新タイプの論理記憶術っていっているね。
そんな成果が出るのなら・・・でも本当なの?
ユダヤ式記憶術では、覚える事柄同士に意味の繋がり(理屈)を持たせて覚えていくから、
たとえ一つの関連付けを忘れたとしても、その他の関連付けから
思い出したいことを芋づる式に引き出すことができるんだって。
ガセではなさそう。
買ってみてもいいかも。
・
・
・
・
・
・
・
なんとなく最近、通り魔か 朝の路上で男性切られるとかに興味あるんだ~。
ではそのうち書きますね。