何気なくネットサーフィンしていて見つけた
通信学習舎・松平勝男さんの左脳型速読術。
資格・試験、またはビジネスにおいてのインプット効率を極限まで高め、
さらには英語の速読にも具体的に対応する“左脳型”速読術って言っているね。
でも、
そう簡単に行くのかな?なんか怪しい・・・
気にはなるけど、買おうかどうかめっちゃ迷ってます。
朝の1時間で、4紙の新聞に目を通した上で
200〜300ページの本を一冊読めるようになるらしいよ。
意外と成果でるのかも。
まぁ、実際売れているしね。
・
・
・
・
・
・
・
なんていうか近頃、大阪・関西万博ではどんなフードを何円で食べられるのか見てきた、「たこ焼き8個で1250円」「焼きそば400円」「ポーランド料理4500円」「ベルギーワッフル400円」などなどとか注目しているんだ~。
それじゃあ、またね。