ネットの口コミで評価がいいのが
自動車運転工学研究所代表・細川一夫さんの「ペーパードライバーWebドライビングスクール」なんだけど
自宅学習でペーパードライバーから脱出可能って本当?嘘?なんか怪しいよね・・・
空いた時間を使って運転操作の知識を習得したり、
イメージトレーニング行なったりして、
効率よく学習することができるんだってね。
この手の教材って怪しいのかなって
思っていたけど、
これは信用できそうな気がするなぁ。
やってみようかな。
・
・
・
・
・
・
・
なんだか近頃、病気と向き合う子どもと家族にリラックス空間を–クラファンで光と音のセンサリールーム設置などについて気になってるの。
じゃあまたいつか書きますね。