堀内昌一さんの
「時とリスクを制御して勝つテニス」って、ネットで話題になっているみたい。
今までのやり方、考え方をちょっと変えることによりどんどん上達していき、
試合でも勝てるようになるテニストレーニングドリルっていうね。
本当なのかなぁ。
まぁ、SNSや掲示板を見てもクレームとかないし・・・
頭で理解するだけではなく、身体に染みついた今までの誤りを払拭し正しいやり方を身体に刻み込むことで、
動きや試合運び、スピードが変わり、勝利に繋がるって言っているよ。
これはいいものなのかも。
試してみようかな。